三浦日記

音楽ライターの日記のようなもの

【ほぼ日刊三浦シアター1】『きっと、うまくいく (3 Idiots)』(2009)

 『きっと、うまくいく (3 Idiots)』は2009年に公開されたインド映画。上映時間は約3時間とかなりの長編映画になっているが、そんな長さを忘れさせてくれるくらいにテンポと歯切れのよいストーリー構成となっている。もちろんボリウッド(Bollywood)のお家芸的要素である"ミュージカルパート"もふんだんに取り入れられており、それが映画全体に爽快感だとかさっぱりとした潔さだとかをもたらしている。

 内容の方はというと、インドの超が付く程のエリート工科大学に通う3人の主人公(3 Idiots)と彼らを取り巻く人々との人間模様が描かれる。自分の好きなことをとことん突き詰める"自由人"ランチョ―、父の望みである"エンジニア"よりも"写真家"になりたいと密かに思っているファルハーン、"臆病"で何事にも神にすがってしまうラージュー。彼らの通う大学はインドで一番成績優秀で就職率も高い。当然ながらそこでは激しい"競争社会"が生まれている。常に競争をし"一流"のエンジニアを目指す。大学側はそればかりに意味を見出そうとする。そんな大学の制度はおろか、社会自体の制度に疑問を呈し、"学位"よりも"優秀さ"を追求するランチョ―、就職するとなった時に本当に自分がなりたいものと葛藤するファルハーン、家族のこと経済的なことなどの様々な重圧が圧し掛かり、学業が滞ってしまうラージュー。彼らは"友人"としてお互いに励ましあいながら、それぞれの"葛藤"や"困難"と向き合っていく。そして話はそんな学生時代と、大学を卒業してから10年後の世界が並行して進む。卒業してから10年後の世界ではランチョ―が消息不明になっている。ファルハーンとラージューは学生時代の手がかりや知人をあてにしながら彼を探す。果たして彼は今どこで何をしているのか。全ての伏線が最後の最後になって鮮やかかつ"痛快に"回収されてゆく―。

 『きっと、うまくいく』を観て、最高の映画だ、ものすごく共感する。そんなことを思える人がいたら、感動する暇もなしに今すぐにでも彼らのように行動を起こしてみたら良いのかもしれない。劇中、学生時代のランチョ―はラージューに向かって、

「臆病さを捨てろ!

そうしないと50年後、死の床で後悔するぞ!

あの時勇気を出せば僕の人生は、って」

と言う。本当にその通りだと思う。でも、自分のやりたいことをやるのは"夢想主義"、さらには劇中でも言っていたけれど、"映画のような話"だなんて思われて、はばかれるかもしれない。ただ、世にある諺では「事実は小説よりも奇なり」ともいう。そうだとしたら、こんなことを思う。"将来"なんて誰にも分からないんだ。だったらまずはやるだけやってみよう、と。それでも迷ってしまうとき、"導師"ランチョーはこう言ってくれる、

「自分がなりたいものは心が教えてくれる。

臆病になった時は胸に手をかざしてこの言葉を言うんだ。

“All Izz Well”(きっと、うまくいく!)」

やりたいことがあって、それで迷っている人がいたら絶対に観て損はない映画です。

〈Koi na jaane apna future kya hoga
誰も知らない、自分の未来がどうなるのか

Honth ghuma, seeti bajaa
唇を動かして、口笛吹いて

Seeti bajaa ke bol
口笛を吹いて言うんだ

Bhaiyaa aal izz well
兄弟、うまーくいーく〉(All Izz Well)

www.youtube.com

f:id:xxxtomo1128xxx:20180404202658j:plain